未分類

佐川急便の荷物の保管期間と保管期間を過ぎた荷物の受取り方

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

 

佐川急便で荷物を頼むときは荷物到着予定日に必ず家にいるようにするんですが、先日、家をしばらくあけてる時にいつもお世話になってる方から荷物が届いていました。

しかも、ご不在連絡票が二枚あり、二枚目には荷物保管期間の所に赤丸がついておりました

 

(´-`;).。oO(何やて、工藤……!)

 

こんな事は初めてだったのでパニックに。しかし、心優しい佐川のスタッフさんのおかげで荷物保管期間が過ぎても荷物が受け取れました(ありがとうございます)

私と同じように困ってる人のために書き残しておきます。参考にして下さい。

 

 

 

佐川急便の荷物の保管期間

佐川急便の荷物の保管期間は

・一般的な荷物
・飛脚クール便
・自宅以外の場所での受け取り(コンビニ受取り)

によって異なります。

一般的な荷物の保管期間

初回配達日を含めた8日間です。

2月1日に初めて配達された場合は、2月8日までが保管期間になります。

飛脚クール便の保管期間

初回配達日を含めた4日間です。

2月1日に初めて配達された場合は、2月4日までが保管期間になります。

コンビニ受取りを指定した時の保管期間

コンビニ受取りの場合は、荷物がコンビニに到着した日を含めて7日間です。

ただし、楽天市場からの荷物の場合は保管期間が10日間になります。

参考サイト:佐川急便のコンビニ受取りサービスQ&A

初回配達日についてはご不在連絡票の一番下にある「お届日時」に書いてあります。

 

私の場合は初回配達日が11月6日、次に入ってた不在連絡票の日付が11月8日。

家に帰宅したのが13日の夜中だったので、保管期間を過ぎておりました…。

保管期間を過ぎた荷物の受取り方

まずは営業所に電話してみましょう。

保管期間を過ぎた荷物はすぐに送り主に返送される訳ではありません。

私の場合は13日までが保管期間でしたが、14日の朝8時に営業所に電話してもまだ荷物が保管されていて、佐川さんのスタッフがいつ頃都合がいいか丁寧に聞いてくださいました(ありがとうございます…!)

もしも営業所が近くにあるなら直接訪れるのも手です。

佐川急便の営業所は24時間開いているので、夜遅くでも荷物を取りにいけます。

営業所に行く前には必ずお荷物問い合わせサービスから荷物がある営業所を確認してください。

まとめ

保管期間を過ぎると荷物が送り主に返送されてしまいます。生ものだと荷物がだめになったり、送り主さんの都合で再発送するのが困難な場合もあります。

営業所が近くにない人でも、事前に佐川のコンビニ受取りを指定すれば24時間荷物が受け取れるようになります。

 

以上が佐川急便の荷物保管期間と保管期限を過ぎた荷物の受取り方です。お疲れ様でした。