未分類

Dlifeアンバサダーに必要なものと登録方法について

たまたまCMで観たDlifeアンバサダー。

「ネス〇フェアンバサダーみたいなものかな」と思ってたんですが、調べてみたらちょっと違うようです。

 

 

Dlifeアンバサダーとは

 

Dlifeの魅力をSNS・ブログを通して積極的に世界に配信してくれる会員のこと。

アンバサダーとは「大使」の事です。

SNSやブログでハッシュタグ「#Dlifeアンバサダー」もしくは「#ディーライフアンバサダー」をつけて投稿します。

 

 

 

 

このような感じで、Dlifeに関する内容+ハッシュタグで投稿するようです。

 

投稿は週に一回以上が義務づけられております。

 

登録条件

  • Dlifeを視聴している人(視聴できる環境にある人)
  • SNSアカウント、もしくはブログを運営している人
  • 20歳以上の人

 

SNSのアカウントはツイッターやFacebookのほか、 InstagramやLINE

でもOK

登録方法

こちらの登録フォームにて性別、職業など必要事項を記入し、利用規約に同意して送信します。

 

メリット

会員限定のキャンペーンに参加できるようになります。

 

 

※こちらのキャンペーンは終了してます

 

キャンペーン内容は人気の海外ドラマのアフレコ現場にいったり、新番組の先行試写会などがあります。

 

 

 

とりあえずこのような感じです。要は「みんなにディーライフの良さを発信してね!」という事。

 

私は週一以上の投稿が守れるか分からないのでなってないんですが、広告戦略としてはとても賢い方法だと思う(WOWOWさんも取り入れたらいいのに)

 

 

参考になれば幸いです。 ディーライフアンバサダ~♪(某CM風)